代 表 者 挨 拶
皆様に喜んでいただける
お菓子づくりを通して
持続的に成長し、
新たな価値を創造していきます。
経 営 方 針
すべては、お客様の
「おいしい」のために。
私たちのお菓子づくりは、徹底した素材へのこだわりが基本です。
材料をしっかり吟味し、独自の製法を貫き、品質管理にもこだわって、
すべての皆様に安心してお召し上がりいただけるおいしさをめざしています。
品質管理も徹底し、素材や製法を管理。
焼き上がったお菓子を一つ一つていねいに検品し、愛情をこめてパッケージしています。
すべては、お客様の「おいしい」のために。
私たちはお菓子づくりに技術と情熱を注いでいます。
材料をしっかり吟味し、独自の製法を貫き、品質管理にもこだわって、
すべての皆様に安心してお召し上がりいただけるおいしさをめざしています。
品質管理も徹底し、素材や製法を管理。
焼き上がったお菓子を一つ一つていねいに検品し、愛情をこめてパッケージしています。
すべては、お客様の「おいしい」のために。
私たちはお菓子づくりに技術と情熱を注いでいます。
経 営 理 念
自分たちにしかつくれない
お菓子をつくり続け、
信頼へとつなげていきます。
私たちは消費者の皆様、お取引先の皆様、社員、地域社会との間で信用を積み重ね、
信頼関係を築いていくことを企業活動の根底においています。
そのために注力しているのが、自分たちにしか生み出せないものをつくるということ。
真似のできないものを生み、育てていくことが企業としての価値を高め、
そういった企業活動を継続することが、さらなる信頼へとつながっていくと私たちは考えています。
皆様との関係をより深めていくために。
私たちは自分たちにしかつくれないお菓子づくりを追求し、企業活動の継続に努めてまいります。
信頼関係を築いていくことを企業活動の根底においています。
そのために注力しているのが、自分たちにしか生み出せないものをつくるということ。
真似のできないものを生み、育てていくことが企業としての価値を高め、
そういった企業活動を継続することが、さらなる信頼へとつながっていくと私たちは考えています。
皆様との関係をより深めていくために。
私たちは自分たちにしかつくれないお菓子づくりを追求し、企業活動の継続に努めてまいります。
会 社 概 要
会社名 | 株式会社 五月ヶ瀬 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 瀨川 裕司 |
適格請求書発行事業者 登録番号 |
T6210001007554 |
事業所 |
[本社・工場] [直営店] 舟寄庵 [直営店] 春江総本店 |
設立(創業) | 昭和52年3月31日(昭和48年9月1日) |
資本金 | 4,500万円 |
従業員数 | 53名 |
業種 | 菓子製造卸 |
取引銀行 | 福井銀行 坂井町支店、日本政策金融公庫 福井支店 |
沿 革
昭和48年9月1日 | 福井県坂井郡坂井町新庄にて創業 |
---|---|
昭和50年1月 | 「手焼煎餅・五月ヶ瀬」発売開始 |
昭和52年3月31日 | 法人設立 |
昭和53年3月 | 春江町藤鷲塚に新工場建設移転 |
平成3年11月 | 丸岡町舟寄に新工場建設 |
平成8年 | 農林水産省食品流通局賞受賞 福井県グッドデザイン賞受賞 |
平成10年8月 | 本社住所坂井町から丸岡町に変更 |
平成12年9月 | 春江工場を舟寄本社工場に集約 |
平成18年4月 | 五月ヶ瀬 春江総本店オープン |
受 賞 歴
平成7年〜 | モンドセレクションにて連続ゴールドメダル受賞 |
---|---|
平成8年 | 農林水産省食品流通局賞受賞、福井県グッドデザイン賞受 |
社会貢献などへの取り組み
[地域の若年層への支援活動]
次世代を担う若年層の育成を
企業としての重要な役割と考え、
地元の学生や若者たちの
支援活動に取り組んでいます。
-
地元大学と産学連携し、
コラボ商品を開発。産学連携事業として福井工業大学とコラボし、学生がデザインしたパッケージやお菓子をオリジナル商品として大学で販売。独自性ある商品づくりに反映しています。
-
地元高校の学校祭での
お菓子づくりをサポート。福井県立坂井高等学校と連携し、学生が考案し文化祭で販売するお菓子づくりをサポート。学生たちの取り組みを支援しています。
-
地元フットサルクラブを
スポンサーとして支援。坂井市に拠点を置く女子フットサルクラブ「福井丸岡RUCK」をスポンサー企業として支援。地域で頑張る若者たちのスポーツ活動を応援しています。