- 2018.12.31
【2018年】福井新聞(12/31付)5段広告
おかえり。ただいま。
元気だった? うん。
何気ない会話のなかに
一つ一つの想いが詰まって、
それとない時間のなかで
一つ一つが大切になりだした。
お母さん、だから大丈夫。
わかってるって。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
おかえり。ただいま。
元気だった? うん。
何気ない会話のなかに
一つ一つの想いが詰まって、
それとない時間のなかで
一つ一つが大切になりだした。
お母さん、だから大丈夫。
わかってるって。
おかえり。ただいま。
元気だった? うん。
何気ない会話のなかに
一つ一つの想いが詰まって、
それとない時間のなかで
一つ一つが大切になりだした。
お母さん、だから大丈夫。
わかってるって。
毎年,
ちょっとずつ大人になっている私.
日々新しい夢に向かって少しずつ.
仕事も頑張ってるよ,
友達も増えたよ.
成長するたびに増えていく,
出会いと希望の数々.
だからお母さん,
今年はたくさん持っていくね.
夢の数だけ,
『五月ヶ瀨』.
毎年, ちょっとずつ大人になっている私.
日々新しい夢に向かって少しずつ.
仕事も頑張ってるよ, 友達も増えたよ.
成長するたびに増えていく, 出会いと希望の数々.
だからお母さん, 今年はたくさん持っていくね.
夢の数だけ, 『五月ヶ瀨』.
まろやかなミルクチョコレートの美味しさと、
香ばしいザクザク感がたまらない!
バレンタインデーの贈り物に
五月ヶ瀨のくらんちばーちょこれーとをどうぞ。
「お餅も買ったし、しめ縄も買ったし……
あらら、帰るなりもう食べちゃってるの?」
「だって、がまんできないんだもん!!」
「いつも食べてるでしょ!?
でも、たくさん買ったから……
お母さんも一緒にもらおうっと♪」
ゆく年、くる年。
暮らしのそばに。
ボーンボーンボーン。
何でもない日の、
何でもないおやつの時間。
でもね、君たちにとっては
とっておきの時間ってこと、
知ってるんだよ。
その顔が大好きだから、
「明日も食べよ。 五月ヶ瀨。」
人と人のあいだに。
五月ヶ瀨
全国高校野球選手権大会に出場する坂井高校野球部についての記事(福井新聞 2017年8月10日付)に、同じ坂井市内の企業として弊社の応援も紹介されました。五月ヶ瀨煎餅4000枚を応援メッセージカードを添えて寄贈しました。
いつまでも、いつまでも、
ずっとそばに。
五月ヶ瀨のCMです。五月ヶ瀨の個包装のパッケージが新しくなりました。
福井の人なら誰でも知っている
「五月ヶ瀨煎餅」を使用したクランチと
ナッツやパフがたくさん入ったスティック状チョコレート!
この時期だけの限定販売です!
「持って帰ってみんなで食べね」。
いつもの笑顔と、変わらない福井の冬。
婆ちゃんのあったかい気持ちと一緒に
「五月ヶ瀨」と帰ります。
「持って帰ってみんなで食べね」。
いつもの笑顔と、変わらない福井の冬。
婆ちゃんのあったかい気持ちと一緒に
「五月ヶ瀨」と帰ります。
「変わらないね」と、
おばあちゃん。
「変わってないね」と、
わたし。
いつものふる里と、
いつもの味。
あー、福井に生まれて、
よかった。